銀座コーチングスクールで「自己基盤」という言葉に初めて出会いました。この言葉は私に大きな影響を与えてくれたものでした。スクールではこの自分の軸である「自己基盤」を重視しています。それはコーチングにおけるクライアント(相手)の中に答えがある、100%信じるというマインドの根幹になるものだからです。相手を信じるには、まずはコーチ自身も自分を信じること。始まりは自分自身、マインド、そのうえでクライアントとの信頼関係を築いていきます。コーチングはあくまでもコミュニケーションの技法のひとつです。コーチングを行うコーチとしてももちろん、まずは一個人としてこの自己基盤を強くしていきたいなと思います。すべてうまくはいきませんし、私自身も完全にはできませんが、小さいことを積み重ねる、日々これに取り組んでいるところです。
0コメント