2019.04.26 01:17PERSON‐CENTERDあたらめて気づいたこと。昨日ある人とのメールのやり取りがきっかけでひとり考えていました。学んだコーチングをどう生かすのか。どんなことで役立てられるのか。自分のやり方やどうしたいのかについて。皇居を走りながらそんなことを考えていると、いつのまにか基本の基本に帰りました。目の前にいるその人が大事。日常の会話についても、コーチとしてのセッションの場面でも、PERSON-CENTERDによりいっそう重きを置き、よりよいコミュニケーション、人間関係を築いていきたいなと思いました。そして、コーチングを学んでいなくても人の話をほんとうによく聴き励ますことのできる人、まさにライフコーチのような人が実際にたくさんいることも事実、ということにも気づきました。(WEBSIT...
2019.04.25 01:31WEBSITEができましたよくチェックしているお気に入りのサイトや、コーチングを通して出会ったすばらしい講師、仲間のサイトを参考にして自分なりに作成してみました。今後変更する点があるかもしれませんが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2019.04.24 05:26MY PACE私はコーチとしてはまだスタート地点に立ったばかりです。経験値はほとんどありません。ドラクエに例えればレベル1、いやまだ0.5、見習いといった程度です。ですが、始めていきます。話したいと思ってくださる方がいれば、お会いしていきます。コーチングを通して素晴らしい講師や一緒に学んだ方々との出会いがありました。自分にとっての財産です。今後も自分自身が成長するための努力を惜しまず、スキルに頼ることや型にとらわれることなく、あくまでも相手の方との時間を共有すること、信頼関係を築いていくことを第一に考え、コーチングの活動を行っていきたいと思います。クライアントの獲得数を増やすことを目指すのではなく、コーチングマインドのある人たちを増やすことに重きを置いています。週末...
2019.04.23 12:58とにかくやってみる今感じていること。自分に一番足りていなかったものは、とにかく「やってみる」ということでした。これまでの自分は受け身のことが多く、自発的な行動は少なかったように思います。今になってそれを感じています。自分で枠を作り、やらない理由、できない理由を作ることが多かったように感じます。これからは、大きい小さいにかかわらず、どんなものかどうかにも関わらず、とにかくやってみよう。結果はわかりません。でもそのなかできっと学びや気づきがあるだろうと思います。どんなことであってもそれがムダになることはない。どんな経験もむだにはなっていないから。いつかきっと役立つものになる。今はそう思っています。
2019.04.23 03:15瓦礫の中のGolden Ring(ROCK AND ROLL DREAMS)Golden Ring始まりました。始まりましたと書きましたが、今振り返ればもうすでに始まっていたのだと思います。GCSで認定コーチの資格を取得しました。これはとてもうれしかったです。ただ、資格がなくてもコーチとして「やりたいこと」はやろうと思えばできたのだということにも一方で気づきました。また、「新しいドアを開く」なんてカッコいい言い方もありますが、自分が気づいていなかっただけで、ドアはもともとあったのだといまは思います。あったけれど開けずにいたのは自分だった、と。コーチングの話を元同僚にきいてもらったら、「それってやっていたことですよね?」といわれました。なに?!と同時に、振り返るとそういえばそうだなと気づきました。もちろん、講座で学んだようなスキ...